元国税調査官&税理士が完全監修
登録ユーザー22,000社を突破!
業界で初めて法人税クラウド税務ソフトで自分での確定申告を実現させた元祖!
電子申告(国税 e-Tax・地方税 eLTAX)に対応!
消費税の申告に対応!
あなたは申告書を作れないからといって税理士に高額な費用を支払うのですか?
全力法人税なら法人税の知識がなくても申告に必要な書類一式を簡単に、そして低価格で作ることができます。
あなたはまだ時代遅れの手書きやエクセル、パッケージソフトで申告書を作るのですか?
時代はクラウドです。手書き?エクセル?肉体労働的に労力をかけるのはやめましょう。
パッケージソフト?もしパソコンが壊れたら?苦労して入力したデータはなくなり、終わり。ですよね。
法人の確定申告はこの業界初のクラウド型法人税申告ソフトで難なくそして最速で終わらせましょう。
前時代の方法で苦労している他社を尻目にあなたの会社はずっと先に行きます。
1+1=2
法人税の申告は専門性が高いため、これまでの税務ソフトは税理士向けに作られてきました。そのため多くの法律に対応する必要があり、高価で難解でした。
本ソフトは小規模企業が必要とする機能だけに絞り込み、自動計算する項目を大幅に増やすことで、シンプルでかんたんに申告書ができる仕組みになっています。
不必要な開発費がかからないため安い!
申告書作りに無駄な時間も手間も費用もかける必要がなくなります。
クラウドだからMac、windowsを気にせずどのパソコンでも使用できます。
ログインすればどこにいてもどの端末からでも自社のデータにアクセスできます。
インストール不要なので面倒な設定作業や法律改正のたびに自分で更新作業をする必要がありません。サイトにアクセスすればいつも最新です。
データはサーバーにありますので、もしパソコンが壊れたとしても自社のデータはなくなりません。
小規模企業向けに機能を絞っていますが、長年の税務調査の経験から税務署が目をつける箇所は抑えていますので安心してご利用いただけます。
税理士も監修しているためさらに安心です。
必要最低限の労力とコストで最大限の効果を手にできます。
国税の電子申告システムに対応するeTaxソフトと地方税の電子申告システムeLTAX対応ソフトPCdeskに取り込み可能なファイルを連携し、国税・地方税の電子申告が可能。(2019.4.1以後終了事業年度以降分の申告から対応)
資本金等の額?
が1億円以下
(ただし、資本金または出資金の額が1億円の製造業を行う法人の分割申告及び資本金または出資金の額が5億円以上の法人等の100%子法人には非対応)
普通法人、一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人、NPO法人、人格のない社団
(非対応学校法人、社会福祉法人、協同組合、更生保護法人、宗教法人、特定医療法人、外国法人等)
事業税の収入割を申告する必要のない法人
(電気・ガス供給業、保険業を営む法人には対応していません)
過去3年間平均の所得金額が15億円以下の法人(いわゆる適用除外事業者(詳しくはこちら)に該当しない法人)
※ 平成26年9月30日以前に開始する事業年度には対応していません
※ グループ通算制度には対応していません
通信の送受信を常時暗号化して行っているため、情報が第三者に流出する心配がありません。
なお、クレジットカード情報はPayPal・AmazonPay・Squareを通して決済を行うためお預かりしていません。
WAF(ウェブアプリケーションファイヤーウォール)により不正なアクセスによるサイトの改ざんや情報漏洩から守っています。
データは遠隔地へ自動でバックアップしています。
万が一のときの備えがあります。
これ1つで法人の申告に必要な申告書類のすべてを作成できます
他社ソフトでは法人税・地方税の申告書とは別に、減価償却ソフト、勘定科目内訳書、事業概況説明書を購入しなければならないケースが多くあります。もちろんそれだけ費用が増えます。
本ソフトはすべてを網羅してこの低価格です。
申告書を作成する上でここだけは押さえておきたいポイントを元国税調査官の解説でサポート
注意しないと税金が多く課されてしまうポイントや節税の基礎知識や用語の基礎知識など、ここだけは押さえておきたい知識を必要な場面でチェックすることができるので、自力申告でも安心です。
全力法人税を操作する中で消費税の申告書もできあがります。
消費税の申告書の作り方を知らなくても、画面の案内にしたがって入力するだけでかんたん作成!
ご利用はもちろん無料。(申告書の出力にはオプション料金が必要です。)
他社では1万円以上する勘定科目内訳書・事業概況説明書の作成が無料です
申告書のすべてを印刷するためには下記支払いが必要になります
※お支払いは会計期間(年度)ごとに必要になります 料金システムの詳細はこちら
(お支払い方法はクレジットカードまたは銀行振込)
事業所が1箇所なら
初年度 ¥ 21,800+税 /年度
今なら10%OFF
翌年度以降¥ 10,000 +税 /年度
事業所が2箇所以上なら
基本料金 + ¥ 7,980 +税 /年度
今なら1,000円OFF
1社の中で複数の事業所(支店や店舗等)が
ある場合の分割の申告に対応
税務署直伝
税務署での税務調査で培ったノウハウを惜しみなく提供します。
税務署はここを見る!ここは見ない!
決算・申告を自分でする場合に最低限知っておきたいポイントや知らないと危険なポイントをピックアップして0から解説。
全94ページのノウハウを無料公開!
無料でダウンロードするにはいつまで無料で公開しているかわかりません。
ダウンロードはお早めに。
★ ご利用社数 22,000社 突破を記念して ★
元国税調査官が徹底解説
どのように調査先は決められるのか
不正計算をしている会社はなぜわかるのか
調査を受けにくい会社の特徴とは
調査先に選ばれないためにできることとは
税務署で実際に調査先を選定していた元国税調査官による解説
どのように税務調査先が決められるか、その実態に迫れ!
無料でダウンロードするには
2023-11-9 大阪府大阪市 対事務所サービス業
使わせて頂きました。知識ゼロでしたが納税まで済ませられて、本当に助かりました。
私は、マネーフォワードクラウド(スモールビジネスプラン)を使っている、法人化して1年目の者です(ITサポート業)。
税理士や社労士との契約はありませんが、私一人で納税まで間違えずに出来ました。
全力法人税の分かりやすい設問に答えていくだけで完成して、e-tax や eLTAX と連携できるのも本当にありがたかったです。
最終的に課金を決めたのは、メールで質問した際に、丁寧にご回答頂いたからです。
2023-11-6 大分県大分市 株式会社花蔵 不動産賃貸業
この度は大変お世話になりました。 当該ソフトは、自分でやり遂げる意思のある経営者には非常に有効なツールだと思います。
解説は分かりやすく、ソフトのインターフェースも直感的で迷うことはありませんでした。
税理士に頼む経費と自身で申告を行う際の時間のバランスですが、小規模企業であれば当該ソフト一択です。
ありがとうございました。
2023-10-31 東京都世田谷区 料理教室
細かい所まで配慮されたソフトだと思います。
第1期の申告に使いました。第二期の利用もお願いします。
2023-10-18 静岡県伊東市 経営コンサルタント
慣れるまで最初は難しかったのですが、1日程触っていたら分かってきました。
別の法人では会計freeと申告freeの組み合わせも使ってますが、MFクラウドと、こちらの全力法人税の組み合わせの方がコスト的に良いのかなと思います。
2023-10-15 北海道日高郡新ひだか町 居宅介護支援
去年の8月に法人の合同会社を作り、11月より単独の居宅介護支援事業所を開業しました。
開設から全部一人でやっています。
簿記3級の勉強をしていたので、マネーフォワードの会計ソフトを使って仕訳や現金出納をやっていました。
今回、初めての法人決算でした。決算書は上記のソフトで作成できたのですが、税務署に出す書類は作成できません。
最初は税務署のHPを見たり、YOU TUBEで勉強して、作成を試みましたが、何かおかしいと思い、断念。
法人税等確定申告書に特化したソフトを探していたところ、「全力法人税」を見つけました。
2023-10-12 東京都中野区 受託開発ソフトウェア業
以前、株式会社時代、超大手税理士事務所にお願いして、決算書の書き方、必要な書類、全て目を通してきました。(ITエンジニアで日商簿記2級なので、元々会計ソフト入力は自社で対応)
今回、法人を合同会社で起業し最初の決算だが、規模も小さく自分でやろうとしたがまぁ面倒。
揃えるべき書類はわかっているはずだが、必要/不必要、なんて書くのがベストか、株式と合同の微妙な違い等、手間がかかりすぎ。
諦めて株式時代の顔見知り税理士に頼もうとしたが金額高いし、、、と悩んでいたところ、このサービスを発見。
2023-10-11 沖縄県宜野湾市 サービス業
はじめての利用です。戸惑いながらもとりあえず申告書作成、提出と無事終了しました。
はじめて使っての事なので的はずれな事を書くかもしれませんがお許しください。
心配をしながら説明文を読んだので何度か読み返しをしながらでした。
使ってみて知った概略は、 ①決算書の作成ができていることが前提。(法人税等の未払計上をする前の状態)
②会計データの読み込みがなされ次に期首残高の登録、減価償却資産の登録。
2023-10-10 福岡県久留米市 美容業
使いやすいですが、納付書が印刷できればもっと良いと思います。
2023-10-1 神奈川県綾瀬市 河野アセットマネジメント合同会社 金融商品取引業
非常にわかりやすい仕様で、ほとんどつまずくことがなく法人税を納付することができました。
ただ、私の会社では投資信託を購入しているので別紙6(1)が作成できるともっと便利になると思いました。
(全力法人税では別紙6(1)を作らないことは事前に確認してました)
2023-9-24 愛知県一宮市 コンサルティング業・卸売業
とても操作しやすくて助かりました。
これまで外形的に形をなぞって処理していたような部分も、詳しい解説をつけてあった部分を読むことで 手続きの仕組み全体への理解が深まりました。
ありがとうございました。
2023-9-22 沖縄県那覇市 サービス業
初めての法人税申告で不安でしたが、HPでソフトについての情報がしっかりと書かれていたので、思い切って利用しました。
おかげで無事に申告ができました。
締切ギリギリの取組ですごく焦っていましたが、知人税理士から、私の事業が3年未満であること、申告内容がシンプルであることからこのソフトが向いていると勧められました。
Q&Aもすごく役に立ちました。
あとは、もう少し細かいところの専門用語の説明が分かりやすいと更にいいですね。
メールで質問もできてサポートしていただけたのでよかったです。
2023-9-18 佐賀県佐賀市 不動産業
MFクラウドを利用しています。
14期を迎えると共に、自分の会社の事をよく知る為に、顧問契約を辞め、全力法人税で申告して見ることにしました。
疑問に思ったことへの質問等、分かり易く回答を頂き、なんとか申告書を作成する事ができました。
ありがとうございました。